だんだんと春らしくなってきた今日この頃・・・
花粉症の方たちにはつらい季節かも・・・
空気清浄機も取り扱っています・・・
小春日和を満喫するぞ〜♪
というわけで・・今回は親子でお弁当を作りましょう!
【日 時】 4月19日(土) 10時スタート!
【場 所】 平野区流町やくもん亭
【費 用】 大人 300円 子供 200円
【持ち物】 エプロン・三角巾・ハンドタオル
水筒・おてふき
出来上がったお弁当を持って、お天気が良ければ公園へGo!
※ お申し込みは4/5までにお願いします。
※ 先着6組まで。定員になり次第締め切らせて頂きます。
※ 小さなお子様をお連れの方は、お子様の安全に充分ご注意ください。
参加希望の方は 0120-840-896 まで
たくさんのご参加お待ちしていまァすヽ(^o^)丿*..☆♪..*~~♪☆
HOME > チャレンジサークル
チャレンジサークル
総数115件 前の5件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 →次の5件へ
あけましておめでとうございます!
今年もチャレンジサークルをよろしくお願いします♪
・・・と少し遅い新年の挨拶になってしまいました(^_^;)
さてさて、今年最初のチャレンジサークルのご案内です★
今回は、バレンタイン企画としましてチョコ菓子作りに挑戦〜
したいと思います♪
詳しいメニューは、後日HPにてお知らせします!
【日 時】 2月7日(金) 10時スタート!
【場 所】 平野区流町やくもん亭
【費 用】 500円
※ お申し込みは1/31までにお願いします。
※ 先着9名様まで。定員になり次第締め切らせて頂きます。
※ 小さなお子様をお連れの方は、お子様の安全に充分ご注意ください。
参加希望の方は 0120-840-896 まで
たくさんのご参加お待ちしていまァすヽ(^o^)丿*..☆♪..*~~♪☆
12月12日、今年最後のチャレンジサークル
しめ縄&miniリース作りを開催しました!
昨年同様、たくさんの方が参加してくれました★
まずはしめ縄作りから。
今年はどんなしめ縄ができるでしょうか♪♪
基本材料は同じで、小物を少し足してあとは自由に作ってもらいます。
和気あいあいと作業★楽しそうでした(^^♪
完成〜
同じ材料でも、こんなに違った雰囲気のしめ縄が出来てビックリ!!
どれもステキなしめ縄でした★すごいっ!!
さてさて、続いてminiリース作りです★
今回のリースは、クリスマスツリーに飾るオーナメントボールを
ワイヤーに通してリースにします!
とっても簡単に可愛いリースが出来るのでお楽しみに♪♪
エー!!通すだけでこんな風に出来るのォと半信半疑の声もチラホラありましたが!
出来るんですよ〜(*^。^*)
完成はこちら〜
かわいいリースがたくさん出来ました!
色や大きさ、リボンなどを替えると、また違った雰囲気のリースが出来るので
お家でも試してみてください!柄入りも可愛いですよ〜
〜最後にIHで揚げ物体験をして頂きました〜
IHはほんとに揚げ物上手!
温度設定ができるので、失敗知らずでサクサクの天ぷらができます!
揚げ物苦手な方も大丈夫(*^^)v
今回は、大葉の天ぷらとかき揚げを体験!
かき揚げ丼にして試食していただきました。
揚げたてサクサク天ぷらは病みつき〜)^o^(
☆感想☆
* お手頃価格の割に盛りだくさんで大満足です♪
最後のかき揚げはカラッと美味しかったです。
* 同じ材料で色んな作品が出来て、皆とても素敵な作品でした。
作っていると、とても楽しい気持ちになりました。
* しめ縄は本格的に豪華に作れました。
リースは、思ったより簡単に可愛く出来てビックリです!
* 楽しくオリジナルの物作りが出来てよい経験になりました。
何でも工夫すれば、安く作れるのだと参考になりました。
* リースもしめ縄も可愛いのが作れてうれしいです。
ワイヤーに通すだけでリース可愛く作れてビックリです!
* 初めて作りましたが、思ったより難しかったです。
リースは子供にも出来そうで、家でもしてみたいです。
かき揚げはカラッと揚がっていて美味しかったです。
皆さんありがとうございました★
楽しいX'mas&お正月を過ごして下さい!
来年も、色んなことにチャレンジしましょう(^O^)/
2014年もやくもん亭チャレンジサークルをよろしくお願いします♪
総数115件 前の5件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 →次の5件へ